医学書の感想

実際に購入した医学書のレビューサイト

研修医向け

【書評】 知らなきゃ危ない! 病棟でよくつかわれる「くすり」 エキスパートナース 2016年11月号増刊 【感想】

オススメ度 ★★★★ (病棟看護師、初期研修医におすすめ) 内容 タイトル通りの内容で、病棟でよく使われている降圧薬、抗不整脈薬、利尿薬、抗血小板薬・抗凝固薬、下剤、解熱鎮痛薬、オピオイド鎮痛薬、睡眠薬・抗不安薬、不穏に対する向精神薬、抗てんかん…

【感想】 腹部超音波ポケットマニュアル 【書評】

オススメ度 ★★★ (超音波をする機会のある人におすすめ:検査技師、医師) 1. 内容 腹部超音波の初心者から指導者や中級者まで幅広い層を対象とした本です。2011年出版のちょっと古めの本ですが、これまで第5刷まで増刷されています。「日本超音波学会推奨の…

【書評】 ERのTips 【感想】

オススメ度 ★★★ (知識をさらに深めたい人におすすめ) 1. 内容 2016年3月出版。iPhoneアプリ「ERのTips」から生まれた初期研修医向けの本です。様々な疾患において、治療方針の判断基準となるルール(=Clinical Decision Rule; CDS)をエビデンスに基づいて…

【感想】 組織病理カラーアトラス 第2版

オススメ度 ★★ (専門知識を学びたい人におすすめ) 医学生・研修医にとって必要となる組織病理写真を1冊に凝縮。医学生には国試に向けた知識の整理、初期研修医には研修義務化で必須となったCPCに役立つ。カラーアトラスとして写真を大きくレイアウトし、そ…

【書評】 解剖と正常像がわかる! エコーの撮り方 完全マスター 【感想】

オススメ度 ★★★ (基礎から学びたい人におすすめ) 1. 内容 超音波検査の初心者向けに書かれた本です。腹部エコーだけではなく、甲状腺や心臓、腎・泌尿器、生殖器、腸管など全身の超音波検査が網羅されています。 2. 本書の特徴 「エコー画像、シェーマ、解…

【書評】 薬がみえる vol.2 【感想】

オススメ度 ★★★★ (医療関係者みんなにおすすめ) 1. 内容 薬がみえるシリーズ 第2弾です。代謝内分泌、産婦人科、血液、免疫アレルギー、眼・耳・皮膚に関する「薬と病気の関連」を、お馴染みの紙面構成でわかりやすく解説してあります。総ページ数の半分く…

【書評】 ER実践ハンドブック〜現場で活きる初期対応の手順と判断の指針 【感想】

オススメ度 ★★★★ (救急外来をする人におすすめ) 1. 内容 初期研修医~若手医師を対象としたER・救急外来診療で必要な情報を網羅した本です。皮膚科や眼科、耳鼻科、整形外科などのいわゆるマイナー科の救急にも対応し、小児・妊婦から整形外科・高エネルギ…

【書評】 夜間外来であわてない! エビデンスに基づく診療の極意 【感想】

オススメ度 ★★★ (初期研修医におすすめ) 1. 内容 救急外来の症候学の本です。 2012年出版の「あなたも名医!もう困らない救急・当直」と内容が非常によく似ていますが、運動麻痺や腰背部痛、陰嚢痛、急性中毒などの項目は本書でのみ取り上げられています。…

【書評】 人工呼吸ケアのポイント400 【感想】

オススメ度 ★★★ (基礎から学びたい人におすすめ) 1. 内容 聖路加国際病院の看護師の方が書かれた看護師向けの人工呼吸器ケアに関する本です。2005年発刊の少し古い本ですが、内容は今の本と比べても全く見劣りしません。呼吸のアセスメントから基本的な処…

【書評】 救急外来 ただいま診断中! 【感想】

オススメ度 ★★★ (基礎から学びたい人におすすめ) 1. 内容 2015年12月に発売された、順天堂大学練馬病院の屋根瓦式の研修医教育プログラム(勉強会)から生まれた研修医向けの救急本です。 内容は全部で22項目に分かれており、意識障害、失神、けいれん、ショ…

【書評】 パワーアップ いまさら聞けない腹部エコーの基礎 第2版 【感想】

オススメ度 ★★ (専門知識を学びたい人におすすめ) 1. 内容 腹部エコーのベストセラー本のひとつで、医学生や研修医から検査技師・放射線技師などの腹部エコー初心者を対象に書かれています。どこにでもある装置を駆使して、効率よく診断にたどりつけるよう…

【書評】 プロブレム別診療マネジメントチャート50:主治医力がすごい! /天理よろづのレジデントはここまでやる 【感想】

オススメ度 ★★★★ (初期研修医におすすめ) 1. 内容 初期研修医向けのいわゆるレジデントマニュアル本のひとつです。50個のプロブレム(疼痛、消化器、循環器、腎泌尿器など)が順に挙げられ、プロブレム別に鑑別疾患、マネジメントチャート、診察時のTipsが…

【書評】 研修医当直御法度 百例帖 第2版 【感想】

オススメ度 ★★★★ (初期研修医におすすめ) 1. 内容 寺沢先生の書かれた救急の症例本です。筆者の周囲の失敗談をもとに構成された本で、意識障害、失神・けいれん・呼吸・循環、ショック・乏尿、急性腹症、消化管出血、頭頸部外傷、胸腹部・骨盤外傷、特殊救…

【書評】 レジデントノート 2013年7月号 入院患者の血糖コントロール 【感想】

オススメ度 ★★★★ (初期研修医におすすめ) 1. 内容 「入院患者の糖尿病治療の基本はインスリン」ということは、教科書的で誰でも知っていることですが、実際にどう使うのかを書いた本は少ないようです。そして、全ての症例で漫然とスライディングスケール法…

【書評】 研修医当直御法度 第5版 【感想】

オススメ度 ★★★★★ (研修医必携本のひとつ) 1. 内容 右も左もわからない、生まれたての初期研修医のための救急・当直本です。初めにこんなことが書いてあります。「当直している上級医師は研修医より高い当直料金をもらっていることを忘れるな。迷ったらど…

【書評】 この1冊で極める不明熱の診断学 【感想】

オススメ度 ★★★ (基礎から学びたい人におすすめ) 1. 内容 全編にわたって「不明熱は、発熱のみに注目していては診断はつかない。発熱以外の手掛かり(+α)に目を向けないといけない」という理念に基づいた内容です。膨大な鑑別診断の中から、“その疾患らし…

【書評】 Hospitalist 特集:腎疾患 Vol.2 No.1 2014 【感想】

Hospitalistは集中治療で有名なIntensivist(インテンシヴィスト)の姉妹本です。2014年に発刊が開始されました。入院患者の病棟管理だけではなく、地域医療連携を含めた外来診療のできるジェネラリスト(=Hospitalist)を志す人のためのクォータリーマガジン…

【書評】 Hospitalist 特集:消化管疾患 Vol.2 No.3 2014 【感想】

Hospitalistは集中治療で有名なIntensivist(インテンシヴィスト)の姉妹本です。2014年に発刊が開始されました。入院患者の病棟管理だけではなく、地域医療連携を含めた外来診療のできるジェネラリスト(=Hospitalist)を志す人のためのクォータリーマガジン…

【書評】 胸部X線診断に自信がつく本 第2版 【感想】

オススメ度 ★★★★ (この分野に関わる人すべてにおすすめ) 1. 内容 初期研修医向けに書かれた胸部単純X線写真の本です。体位などの撮影条件によるX線像の違い、胸部CTとX線での映る像の違いなど、X線読影の基本原理から丁寧に解説されています。「曇っている…

【書評】 ECGケースファイル―心臓病の診療センスを身につける 【感想】

オススメ度 ★★★★ 1. 内容 ECGブックの姉妹本です。循環器診療のありかたがスーッと身体に染み渡るように作ったそうで、典型的な心電図から非典型的なものまで“61症例”の心電図と解説が記載されています。コラムも充実しています。全編にわたって口語体で、「…

【書評】 消化器診療の疑問、これで納得!(レジデントノート増刊) 【感想】

レジデントノート増刊 Vol.15 No.8 消化器診療の疑問、これで納得! 〜外来・病棟・当直での初期対応や鑑別診断から検査・画像・薬物治療まで、よくある悩みに答えます作者: 花田敬士出版社/メーカー: 羊土社発売日: 2013/07/20メディア: 単行本この商品を含…

【書評】 治療に活かす!栄養療法はじめの一歩 【感想】

オススメ度 ★★★★ (この分野に関わる人すべてにおすすめ) 1. 内容 初期研修医向けの栄養療法の本です。内容は、学生時代の講義では教わらない「食事オーダー」の基本から始まります。研修医と指導医の対話の中で、“栄養状態が悪いとリンパ球の機能障害、抗…

【書評】 薬がみえる vol.1 【感想】

オススメ度 ★★★★ (この分野に関わる人すべてにおすすめ:医師、薬剤師、看護師、医薬学生) 1. 内容 「病気がみえるシリーズ」の類書で待望の「薬」バージョンです。 基礎的な生理学から薬理学、そして主要疾患の病態から薬物の作用機序までの流れが解説さ…

【書評】 UCSFに学ぶ できる内科医への近道 【感想】

オススメ度 ★★★★ (初期研修医におすすめ) 1. 内容 内科全体を網羅する実践的なテキストです。「ワシントンマニュアルの日本語版」とも巷(?)では言われているようです。Part1「救急医療」Part2「カルテの書き方・レントゲン・CT・心電図の読み方」Part3「代…

【書評】 初期対応に自信がつく! 治療薬レジデントマニュアル 【感想】

オススメ度 ★★★ 1. 内容 初期研修医向けの治療薬マニュアルです。 当直・病棟での初期対応と代表的な薬剤がコンパクトにまとめられています。内容は以下の3章にわかれています。 第Ⅰ章では「頻度の高い症状、緊急性の高い症状」の初期対応および鑑別診断のポ…

【書評】 教えて! ICU Part 2 集中治療に強くなる 【感想】

Part1はかなり以前に読みましたが、先日「教えて! ICU Part 2 集中治療に強くなる」を購入し読みましたので感想を書きます。 オススメ度 ★★★ (基礎から学びたい人におすすめ) 1. 内容 Part1同様、救急~ICUで出会う病態を中心に解説されています。 「体温…

【書評】 プライマリ・ケアの現場で役立つ一発診断100 一目で見ぬく診断の手がかり 【感想】

プライマリ・ケアの現場で役立つ一発診断100―一目で見ぬく診断の手がかり作者: 宮田靖志,中川紘明出版社/メーカー: 文光堂発売日: 2011/10メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログを見る オススメ度 ★★ (さらに知識を深めたい人におす…

【書評】 心電図の読み方パーフェクトマニュアル 【感想】

オススメ度 ★★★★★ (医療関係者みんなにおすすめ) 1. 内容 「パーフェクトマニュアル」を謳っている通り、心電図の読み方の基本から正常~異常な心電図を網羅し詳細に解説されています。PQRST波の異常が認められる部位によって細かく“21チャプター”に分けら…

【書評】 帰してはいけない外来患者 【感想】

オススメ度 ★★★ 1. 内容 初めて外来を担当する後期研修医向けに書かれた本です。 ・外来診療の極意=“忙しい外来で、効率よく診断を絞り込んでいく。そしてたとえ診断がつかなくても『帰してはいけない患者』を見逃さない”こと、そしてそれを実践するために…

【書評】 腎臓内科レジデントマニュアル 【感想】

オススメ度 ★★★ (基礎から学びたい人におすすめ) 1. 外観 コンパクトで持ち運びに便利です。表紙を外すとシックな英語表記となり持ち歩いていても目立ちません。 2. 内容 各種腎疾患の検査~手技から診断~治療までほとんど網羅されています。コラムも豊富…